
私の母校、東京造形大学のアニメーション専攻領域の渡辺純央先生と中田彩郁先生のご招待により、空手家の矢野健太郎先生、内田剛先生、川野こずえ先生(日本錬武舘流空手道五段)がモデルのデッサンの授業が開催されました。


渡辺先生と中田先生のご指示により、空手家の先生方が1人ずつ形を打って、動きについてレクチャーくださり、学生の皆様と私は「動きのデッサン」を行いました。私は主に川野先生のマネジメントを兼ねました。
もうほんとうに一流の授業でした!その場に居ることができて、描かせていただき、感無量でした!






久々に門をくぐりました東京造形大学は校舎も新しく増え、木々も育って、素晴らしい学舎になっていました。

中田先生のお手引きにより、校舎をご案内いただき、いきいきとした学生の皆様の姿や作品、数々の制作のための装置、改めてその規模に驚嘆しました。五十路になってから見る母校はグレートすぎて、改めて学生時代は恵まれていたのだと、先生方や両親に感謝する次第です。

若見ありさ先生にもお会いできまして嬉しかったです!
ありがとうございました!素晴らしい体験でした!